横浜市青葉区の患者さんに今だからこそ整骨院で出来る事を公開
当院へ来ると必ずと言っていいほど行うのは冷却と運動。 運動も色々あるのですが、最近は簡単な誰もが一度は行た事があるようなストレッチを手取り足取り教えています。 図のような座って足を伸ばすストレッチです。 何だ!こんな簡単なストレッチなら教えてもらわなくてもできるよと言われそうですが実はそうでもないの…
当院へ来ると必ずと言っていいほど行うのは冷却と運動。 運動も色々あるのですが、最近は簡単な誰もが一度は行た事があるようなストレッチを手取り足取り教えています。 図のような座って足を伸ばすストレッチです。 何だ!こんな簡単なストレッチなら教えてもらわなくてもできるよと言われそうですが実はそうでもないの…
免疫力と言っても目に見えるものではないので何だかパッとしないなというのが大方の意見だと思います。 でもわかりやすい所でいうなら まずは免疫力=体力 という図式が成り立つと思います。 しかし体力ともう一つ大事な要素があります。 皆さんは何だと思いますか? 私がしいて挙げるなら酸素を多く取り込むことが出…
コロナの勢いが留まる所をしないといった感じになってきましたね。 3月からは人が集まる施設などは軒並み営業を自粛もしくは停止したりしていますね。 もちろん個人的に自粛されている方も多いと思います。 それでも勢いは止まらず週末の外出自粛要請。 ネットの普及している今でなければ、相当混乱を招いていたのでは…
院内で必ず患者さんに教える体操が数種類あります。 年齢や症状により少し変えますが最終的にはスクワットの体操を教えます。 これ何のためにやってもらうのかというと表向きは骨盤を正しい位置に戻すという事でやってもらています。もちろん、骨盤の位置はよくなっていくのですが実は裏では正しい体の使い方を覚えてもら…
1月より来院されている方に向けて肩凝り腰痛その他健康に関する事をお題にして新聞を発行しています。不定期で発行していますがなるべく患者さんのお悩みが解決できるような話題を取り上げています。記事の中には当院で取り扱っている販売品なども紹介させていただいています。原則的には一般では販売されていないものが殆…
今年の冬は前年に比べても随分と暖かいですね。 でもなぜか寒いと体の辛さを訴える人が多い気がします。 そこで何故そうなのか考えてみました。 たぶん1番の原因は寒いといつも以上に動かないというのが一番の原因かもしれませんね。 そしてもう一つは必要以上に温めてしまう事だと思います。必要以上に体を温める事は…
平素よりかねこ中央整骨院 をご愛顧頂き、ありがとうございます。各種報道されている『コロナウイルス肺炎』の拡大に伴い安心してご来院、頂くため、通常時より行なっております衛生管理のほか、◆店舗入り口に除菌シートの設置◆常時マスク着用の徹底◆換気、湿度管理の徹底◆器具消毒、手指消毒の徹底患者さまへの不安を…
わたくし世代(40代)の方でバリバリ野球をやっていた方は一度くらいは『体は冷やすな』と言われた経験があるのではないでしょうか。 昔はそれが常識だったと思います。 しかし今は医学も発展してきて投げた後のピッチャーは冷やすのが当たり前になっているのをご存知の方も少なくないと思います。 当院でも患者さんに…
運動不足だよと言われればそれまでですが比較的、体を動かしてはいるのに肩が張るという方も少なくはないはず。 原因を究明してみました。 運動不足以外で考えらる事はまずはスマホやパソコンによる目疲れ。もちろん目だけでなくこれらを操作している時の姿勢も肩凝りを誘発してしまうので肩凝り症の人には辛いはず。 で…
私が最近、思っている事は年々健康意識が高くなっているなという事。 わたしもこの業界でかれこれ20年以上施術家として過ごしてきましたが随分と患者さんが各々で勉強されたり実践されたりしているなというのが私の感想です。しかしその分、情報が多すぎて迷うってしまう方もおおくなっているのではないでしょうか。 先…