横浜市青葉区、市が尾で腰痛改善・骨盤矯正なら、かねこ中央整骨院へ

お気軽にお問い合わせください

時間外でも施術しますので
ご希望の方はお気軽にご連絡ください

『ストレッチボードにのっていると左の脚だけ凄い伸びた感じがするのは・・・』

画像のような器具をご覧になった事をある方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院へいらした方にもよく乗っていただきます。先日患者さんに使用していただいていた時に『ストレッチボードにのっていると左の脚だけ凄い伸びた感じがするのはなぜでしょうか?』と質問をいただきました。簡単に説明すると体のバランスの問…

『裸足で歩いたほうが調子がいいような気がします・・・』

『裸足で歩いたほうが調子がいいような気がする』とおしゃっている方がいらっしゃいました。実は足の機能をフルに使うのであれば出来るだけ裸足に近い方がいいのをご存じでしたか?この方が感じていた通り裸足の方が実は生活していく上では健康的だったりします。しかし、今は裸足で生活できる環境はごく限られた場所しかあ…

『昨日はゆっくり眠れました…』

『昨日はゆっくり眠れました』とおっしゃっていた患者さんがいらっしゃいました。皆様も睡眠でお困りの方もいらっしゃると思いますが熟睡する事で何がいいのか?単純にスッキリしますよね。逆に何だかスッキリしない時もあったり。よく眠れたという事はそれだけ治癒力が働いたという事になります。眠れないよりは確実に眠れ…

『波乗りをしていてバランスを崩し腰を捻って・・・』

『波乗りをしていてバランスを崩し腰を捻って痛めた』という方が来院されました。以前も同じような痛みがあったようですぐ治るかなと思い数日、経過を見ていたそうですが経過が悪く来院されました。こういった場合、慢性的腰痛の痛みとは違いケガの対処になるのでまずはなるべく安静にしているのがベストです。筋肉や靭帯な…

『腰の痛い時はどうやって寝るのがいいですか…』

腰を痛めて来院された方から『腰の痛い時はどうやって寝るのがいいですか?』と質問を頂きました。腰の悪い方はうつ伏せで寝たりするのを好んだりしますが実はうつ伏せで寝るのは腰に負担をかけてしまうのでやめましょう。その他は基本的には大丈夫。しかし、痛めた際に自宅でアイシングを勧めるのですが仰向けで腰をアイシ…

『久しぶりにボーリングをしたら指が痛い・・・』

『久しぶりにボーリングをしたら指が痛い』という方が来院されました。極度に指に力が入り、ボールをリリースする際に中指に負荷がかかったようです。通常時は関節の処置で様子を見るのですが痛みが出てから少し時間が経過していたのでなるべく早く痛みが取れるようにボールを使ったトレーニングをお伝えしました。軟式のボ…

『どういった筋トレがいいですか?』

一部の間では筋トレブームという事もあり『どういった筋トレがいいですか?』とよく聞かれます。目的にもよるのですが私個人としては筋トレをするのであればまずは自重のトレーニングをおススメしています。実は器具を使うようなトレーニングはハードルが高く意外と体を壊しやすかったりもします。ですからまずは自分の体重…

『ボールを投げる際に肩が痛い・・・』

『ボールを投げる際に肩が痛い・・・』という高校生が来院されました。ピッチャーをしていて投球動作でボールをリーリースする際に痛みが出るとの事。割とこういった症例は多いです。よくよく話を聞くと痛める少し前からボールがすっぽ抜けるよう感じがありおかしいなと思っていたそうです。現在は球速もおちボールが指にか…

『体に良いもの・・・』

『体に良い食べものって何でしょうか?』と聞かれたりします。さてさて何がよいのでしょうか?体に良いと言われているものもあれば悪いと言われているもの色々あると思います。食はとても奥がいのであまり軽はずみな発言をしたくありませんが敢えてお伝えするとすれば日本の発酵技術により作られたもの(醤油、みそ等々)と…

『最近、忙しくて痛くなった気がします・・・』

『最近、忙しくて痛くなった気がします』という患者さんが来院されました。腰を痛めて来院されたのですが最近、出張などもあり座っている時間が長くなり痛みが出てきたそうです。忙しいと何だか痛みが出る事が多かったようでこういった事を聞かれました。実はこれってメカニズム的にも説明可能で忙しかったりストレス過多に…