横浜市青葉区、市が尾で腰痛改善・骨盤矯正なら、かねこ中央整骨院へ

お気軽にお問い合わせください

時間外でも施術しますので
ご希望の方はお気軽にご連絡ください

『ふくらはぎのだるさが取れない...』

『ふくらはぎのだるさが取れない...』とおしゃっている患者さんがいらっしゃいました。ウォーキングしたり適度な運動をされていてストレッチもしているのになぜか足がだるい。どういったストレッチをされているかを聞いて一つストレッチを加えてもらいました。それはひらめ筋と呼ばれる筋肉に作用させるストレッチ。図の…

『動き初めに膝が痛い』

膝の痛みで『動き初めに膝が痛い』というのは患者さんが良く訴える痛みの一つ。動き初めの痛みは基本的に筋肉のアンバランスが原因で出る痛み。今回も来院された患者さんで座っていて立ち上がる際と歩き初めに痛むと言って来院された方がいらっしゃいました。膝の痛みだけでなくどこの関節に対しても同じことが言えます。も…

母指の関節炎

母指の関節炎(母指CM関節)はよく見られる関節炎の一つです。そもそもなぜここが痛くなるのかというと母指に力を入れ過ぎているから。母指というのはそもそも普段あまり力を入れ過ぎてはいけない指。日常生活でも字を書いたり、お箸持ったりしますが基本的には添えるだけ。あまり力をこめないようにするのが大前提ですが…

『首にテーピングすると・・・』

当院では矯正後のサポートを兼ねてテーピングをすることが良くあります。症状により様々ですが比較的喜んでくれている方が多いと思います。個人差もありますが効果は絶大です。先日も『首にテーピングすると調子がいいので今日もお願いできますか?』とおっしゃっていた患者さんがいらっしゃいました。基本的には筋肉の走行…

『右腕が挙がらず肘まで・・・』

先日、いらした患者さんで『右腕が挙がらず肘まで痛い』とおしゃっていた患者さんがいらっしゃいました。原因はよくわからないということでしたが痛みの箇所や以前にも同じ痛みがあった事などで考えられるのは石灰沈着だと判断して施術を行いました。炎症が強く腕を動かしたり手をつくのもしんどく、夜も眠れれなかったそう…

『運動後にスネが痛い』

高校一年生が『運動後にスネが痛い』と言って来院されました。陸上を行っている方に多いシンスプリントと言う疾患になっていました。骨と筋肉がすれて痛みが出ます。主に使い過ぎと言われています。こういった足に出る問題は基本的には体幹部の問題が大きいです。今回は腰の問題が足に出ていると判断して施術を行いました。…

『痛みが移動するのは・・・』

患者さんから『痛みが移動するのはなぜですか?』とよく聞かれます。原則的にケガをしたりしてもそうですが必ず人は痛い所があるとかばいます。痛い所をそのままにしておく事で自然と痛みが軽減する場合もありますが多くの方は自然に痛い所をかばう事で痛みを軽減させています。かばっていると他の箇所に負担がかかり本来痛…

『目の奥が痛くなる…』

『目の奥が痛くなる…』稀にこのような症状をお持ちの方が来院されます。これは群発性の頭痛と呼ばれるもので頭痛の中でもしんどいと言われているものです。そもそも目、耳、鼻、歯など顔に出る痛みは痛みのレベルとしてはかなりしんどい部類に入ります。なぜなら痛みを感じる脳がすぐ近くにあるから。群発性頭痛も同様でし…

『足の裏が熱い…』

先日、患者さんから『足の裏が熱いだけどなぜ?』と質問される事がありました。要因は2つ。一つは足のむくみからきてるもの。そしてもう一つはホルモンバランスが崩れている事からくるもの。むくみにしてもホルモンバランスにしても体を整えていく事が大事。そしてご自身で行える事は首をアイシングしたりこめかみを軽くマ…

『バレーボールをしていてトスをあげると…』

『バレーボールをしていてトスをあげると背中が痛い』という学生さんがいらっしゃいました。詳しく聞いた所アタックを打つときだったり荷物を持ち上げる時だったり少し体を捻った時に痛みが出るようでした。どちらかと言うと下半身に問題があるようでしてたので骨盤などの処置をしてさらに体操をしてもらいました。今回の痛…